キッズクラス(3〜12歳)
うちの子は
何が好きになのだろう??
こどもの好きを伸ばしてあげたいと
思っていませんか?
色彩知育教室は
どんな習い事でも
身につけられない
自分の力で幸せに
生きていく力が身につきます
まだ、
好きが見つからないお子様には
まずは、この力を
身につけさせてあげませんか?
今は、たくさんの習い事があります。すべて、お子様の可能性を広げ、
将来に役立つ力をつけてほしいそう願っていらっしゃると思います。
では、何がうちの子には合うのでしょうか? 迷いませんか?
とりあえず全部やらせてみる!というのも一つかもしれませんが
時間もお金も沢山かかってしまいます。
色彩知育教室は、「自分の好き」を自分で見つけ出せる子に育ち、「自分の好き」に臆せず挑戦し頑張る力を持った子を育てていきます。
自分の好きを見つけられる力、好きなことに没頭できる力、そして諦めない力、人とのコミュニケーションが取れる力、そして何よりも、どんな環境下でも楽しめる力、そんな力が育ちます。
心と脳をしっかり育て、好きなものに向かっていける力を育ててあげていれば、お金も時間も無駄にせず、自分の道を切り拓ける子に育っていきます。
まずは、体験レッスンにお越しください。
そして、色彩知育®法で伸びるこども力の可能性を感じてみてください。
今までの教育法にはない、新しい方法で、こどもたちの能力を育てていきます。
自由に遊びながら、学びの要素がしっかり組み込まれた 色彩知育教室はこれまで全くない最新の知育教室です。
江戸川区一之江クラス
場所
都営新宿線「一之江駅」徒歩1分
〒132-0024 東京都江戸川区一之江7ー35−22
レッスン日
第一・第三 金曜日 17:30~18:30
対象者
2歳半~小6までのお子様
発達・学習障がい等気になるお子様も大歓迎ですので
安心していらしてください。
荒川くふるまキッズクラス
場所
JR東北本線「尾久」駅 徒歩7分
東京都荒川区西尾久4丁目27−3 2√Kuhuruma
(まる福ホームクリニック2F)
レッスン日
第二・第四 土曜日 15:15~16:15
対象者
2歳半~小6までのお子様
発達・学習障害等気になるお子様も大歓迎ですので
安心していらしてください。
講師紹介
講師名:うしおだしほ
一般社団法人こども色彩協会 理事
我が子のこどもの個性が活かせる世界を広げたいと思い、
当時、大阪にしかなかった「こども色彩知育教室」を東京に持ってきたいと思いから資格取得。
日本初のFCこども色彩知育教室を、2016年に東京都江戸川区内で開講。
また、学校に行けないこどもたちや、外出しにくい親子のために、時代に合わせた学び方と
自分の表現を知れる色彩の可能性が、いろんな事情の親子の役に立つことを願い
2019年春から色彩ホームエデュケーションを開講。
現在は、こども色彩知育教室を通して、垣根のない新時代の教育環境をつくるために、
どんな子の個性も活かすことができる色彩知育の講師育成や、大人向けの講座なども開催。
●活動実績●
・2016年
日本初 こども色彩知育教室を江戸川区にて開講
・2017年
保育園での園児向けワークショップ開催
子育てイベントへの出展
・2018年
学童保育でのワークショップ開催
・2019年
オンライン教室ホームエデュケーションクラスを開講
クリニックでのイベント開催
葛飾区にて こども色彩知育教室開講(現在コロナ禍のため休講)
・2020年
オンライン向けのこども向けワークショップ開催
・2021年
荒川区・江東区にて こども色彩知育教室開講
シニア向け色彩知育サークル発足
・2022年
ベビー向け教室開講 江戸川区にてこども色彩知育教室開講
発達凸凹向けfootismさんとのコラボイベント開催等オンライン教室、対面教室共に、普通学級・支援学級・ホームスクーラー・繊細なお子様も
発達がゆっくりなお子様も、2歳から小学生のこどもたちが一緒に、分け隔てもなくフラットに、
多様な中で一緒に対等に学んでいます。